保険の見直しで「300万円天から降ってきたみたい!」
こんにちは!
事務所に来られたお客様が「私にしてみたら300万円天から降ってきたのと同じよ!」
と言って下さった出来事がありましたので記事にします。
事務所に来られたお客様が「私にしてみたら300万円天から降ってきたのと同じよ!」
と言って下さった出来事がありましたので記事にします。
保険をシンプルにする
そのお客様とのお付き合いは2009年頃からです。
「保険のご相談」という事で他のお客様からのご紹介でお付き合いが始まりました。
私のお客様はありがたい事にほぼご紹介からのスタートです。
まずはご本人様を含めご夫婦の見直しを終わらせていただきました。
その後またお客様のお嬢様をご紹介いただき見直しをさせていただきました。
その時のプランはシンプルな設計にして支払保険料をなるべく抑える方向でした。
終身保険と医療保険のみにさせていただきました。特約もほとんど付加せずです。
資産運用で米ドル建ての養老保険
そして1年ほど経ったある日ご本人様から「保険の満期金が200万ほど入ったから相談にのってほしい」とお電話をいただきました。本当にありがたいお話です。
お会いしていろいろお話をお伺いしていましたら若い頃に米ドルを持っていた事があるとのことでしたので、それならと米ドル建ての10年満期養老保険をご提案させていただきました。
払い込み方法は3年払いで、それをその時のレートで一括払いしてしまうプランです。
専門名は「米ドル建て10年満期養老保険の3年分全期前納払いプラン」です。
受け取る満期の金額は3万ドルです。(10年間の死亡保障も3万ドルです)
ドル建ての支払保険料は約25500ドルですが実際にご入金いただいたのは日本円ですので約204万円でした。
ご入金時の米ドルレートはだいたい1米ドル80円~81円。
お客様は為替リスクを取られたのですが私も契約後の10年でこれ以上ドルが安くなり25500米ドルが30000米ドルになった時点で元本割れを起こしにくいのではないかと思いました。
具体的計算
25500米ドル(204万円) → 30000米ドル(204万以下) になるには米ドルが1ドル68円未満まで下がるということです。
2040000÷25500=80 → 2040000÷30000=68
何が起こるのかわからない為替の世界ですが70円を切りにくのではないかと思いお勧めしご契約をいただきました。
ちなみに1米ドル80円から68円になる状況は円高になった状況です。よくいろんな方から円安と円高がこんがらがると聞きますがそんなときは米ドルで考えるとわりとわかりやすいです。
米ドルVS日本円。80円から68円に米ドルが安くなった ⇒ 円が高くなった ⇒ 円高
わかりやすいかな?
再会から再度保険の見直し
私の悪いところなのですがご契約をいただいたあとは夏と冬のご挨拶だけになっていました。
そして久しぶりに2016年から2017年にかけてマネーセミナーを開催することになり、その案内を送らせていただきましたらお客様もご参加のお返事を頂き約7年ぶりに再会をいたしました。
それを機に再度保険の見直しをする事になったのですが7年も経過すると保険も進化していますからその方向だと思いましたらそうではなく、現在ご自宅にはワンちゃんがおられその子がご病気で大変な治療費がかかり家計をかなり圧迫しているとのことでした。
その治療費は毎月20万円にも上るそうです。でも長年一緒に暮らしている家族です。なんとか頑張って治療をしてあげたいですよね。
ご要望は「とにかくお金が要るからどの保険をやめたらいいか教えて!」ということです。
そして証券を拝見しましたらこの7年間で他社でのご加入がかなりあり支払保険料は大きなものになっていました。
その状況は私が反省しなければいけないところでもあるのですが、保険の営業マンはガツガツ営業してそうな印象かあると思います。ところが私の場合それがなかなか出来ずお客様になっていただき見直しが終わりましたら暑中見舞いや年賀状、情報提供の通信物を郵送するくらいしかできなくなります。本来ならお伺いすべきかもしれませんが私が若かった頃、国内生保の担当さんが来られるのが嫌で嫌で仕方なかったのでそんな風にしてしまったのだと思います。
もう20年以上こんな感じです。
すみません、脱線してしまいました。
私の保険契約が無い!でも…
保険証券を1枚ずつ確認していきますと何故か私がご契約させていただいた証券が1枚も無い!
お客さまもその時は「どこにあるかわからない」ということでした。ですが保険は全て継続していただいています。
そのワンちゃんの事情を聞いたときに「ではまず米ドルの養老保険を解約されてはどうですか?30000米ドルにはなって無いけど米ドルが上がっているので充分な利益が出ていると思います」とお話したら。。。
そうです。お客さまのお応えは「えっ、そんな保険入った?」と完全に忘れておられました。
私も「あれ?勘違い?」と思い再確認しましたらやはりあります。
その日の米ドルは113円~114円です。もしかしたら100万円くらい利益があるかもしれません。
それをお伝えすると
「えー!保険の見直しで、天から300万円降ってきたようなもんよ!」
と涙ながらに驚き喜んでいただきました。
そして、その利益は必ず来春に確定申告が必要だとお伝えし解約手続きを進めました。
やはり100万円を超える利益があったようです。
まとめ
保険の内容を絶対にきちんと把握しておかないといけないです。
そして書類の整理整頓は大事ですよ!
0コメント