2017.03.24 07:51片付けをFP目線で考えてみたら経済効果の大きさを再認識こんにちは!最近ちょっとお片付けの事を考える機会があり本を読み返してみたり自分の「もの」を確認してみたりしました。流し読みですがこの5冊を再読しました。(読まれるときはなるべく電子書籍で!) いろいろな本を読むのはそれぞれの方法とか考え方を学びたいからです。それをFP目線...
2017.03.16 23:19書類整理の手伝いでわかった大切なことこんにちは!先日友人の事務所で書類整理を手伝ってきました。彼女は書類の整理が大の苦手。出来ない大きな理由30年以上のお付き合いがある友人で何度も家に遊びにいっていますが家の中は整理整頓されていてきれい好きです。ですが書類の整理はできない。何故なんでしょう。ここのところ友人から「書...
2017.03.13 05:50人口減るよね。空家があちこち出るよね。これ大変じゃない?こんにちは。最近FPの勉強でセミナーに行くとよく空家の話が出ます。でも新築物件もあちこちに出てますよね。統計の確認そこで空家率と検索してみると総務省統計局のデータが出てきました。平成25年の調査で空家率は過去最高です!13.5%らしいですが別荘とかセカンドハウスを除くと12.8%...
2017.03.09 18:27医療保険の支払期間はどうするのがいいのか私の失敗から考えてみたこんにちは。医療保険はどんどん進化したものが発売されてきます。それぞれ保障内容にこだわり予算にもこだわり決められていくと思います。 支払期間に対する今の私の考え医療保険はまだまだ開発されると思うので、ある程度の年齢までは5,6年に1度は見直しするかもしれません。まだまだ開発される...
2017.03.09 03:59セカンドライフの楽しみなんですけどこんにちは!今から30年以上前にある漫画に出会いました。出会いその頃勤めていた会社の同僚から「めっちゃ面白いから読んで!」と無理やりコミックスを押し付けられました。なんと彼女はコミックスにカバーまでしてました。かなりのお気に入りだったようです。私に読ませたかった理由は、私たちが勤...
2017.03.04 21:49生命保険見直しをじっくり考えてみたちょっとゆっくり保険の見直しを考えてみました。参考にしていただければ幸いです。 最近の保険見直し傾向ここのところ「保険の見直しは保障を小さくして支払保険料を少なくする」そんな風潮になっていると感じています。確かに支払保険料はとても大切なポイントです。最重要ポイントかもしれません。...